【剣盾シングル/ダブル】脳内構築メモ
使わなかった構築たちの供養
増える可能性あり
剣盾シングル(カンムリルール)
○御三家統一
・役割分担をはっきりさせること。エースバーンとアシレーヌはダイマックスエース、ゴリランダーは崩しと締め、ガオガエンとラグラージは起点作り、ジュナイパーは相手のダイマックスターンをいなす。
もちもの |
わざ |
とくせい |
||||
かえんボール |
ギガインパクト | しねんのずつき | ||||
じゃくてんほけん |
げきりゅう |
|||||
こだわりハチマキ | ウッドハンマー | グラススライダー | はたきおとす |
とんぼがえり |
グラスメイカー |
|
オボンのみ | しっとのほのお | かわらわり | ちょうはつ |
いかく |
||
たべのこし |
だいちのちから |
あくび |
しめりけ |
|||
イバンのみ |
かげうち |
こらえる |
しんりょく |
→:ようき
H28 A252 B4 D36 S188
159-168-96-×-100-179
H:16n-1
A:ぶっぱ
B:端数
D:いのちのたま持ちひかえめサンダーの「ダイジェット」を確定耐え
S:最速110族抜き
:ひかえめ H220 B4 C252 D4 S28
183-84-95-195-137-84
H:8n-1(ステルスロックのダメージ最小)
A:さいこう
B、D:端数
C:ぶっぱ
S:S4振りバンギラス抜き
→:いじっぱり
H132 A196 S128
192-187-110-×-90-128
H:16n
A:残り
H252キョダイマックスラプラスを「ウッドハンマー」で確定1発
「グラススライダー」で大体のウツロイドを確定1発
S:準速75族抜き
:のんき H252 B236 D20
202-135-154-100-113-72
H:ぶっぱ
B:いのちのたま持ちいじっぱりボーマンダの「ダイアース」高乱数耐え
D:残り
S:無振りカバルドンより速く動ける
:のんき H252 B180 D76
207-130-146-105-120-58
H:ぶっぱ
B:いのちのたま持ち特性リベロのようきエースバーンの「とびひざげり」をオボンのみ込みで高乱数で2回耐え
D:残り S:個体値0
:いじっぱり A252 B4 S252
153-174-96-×-120-122
○サダイジャ砂
もちもの |
わざ |
とくせい |
||||
オボンのみ |
じしん |
がんせきふうじ |
へびにらみ |
すなはき |
||
こだわりハチマキ |
エラがみ |
じしん |
すなかき |
|||
いのちのたま |
ライジングボルト |
ぼうふう |
げんしのちから |
でんじは |
||
かえんボール |
ふいうち |
|||||
スマートホーン |
ビーストブースト |
|||||
イバンのみ |
のろい |
みがわり |
ちょうはつ |
ばけのかわ |
→:わんぱく H228 B140 S140
176-127-179-×-90-109
H:オボンのみ回復効率のよい4n B:残り
S:S-1最速ミミッキュ抜き
まひした最速ドラパルトやS+1最速80族より速い
:いじっぱりAS
165-156-110-×-101-127
:おくびょうCS
165-×-106-177-110-167
→:ようき
H28 A252 B4 D36 S188
159-168-96-×-100-179
H:16n-1 A:ぶっぱ B:端数
D:ひかえめサンダーのいのちのたま「ダイジェット」を確定耐え
S:最速110族抜き
:ようきAS
135-233-151-×-51-177
:のんき H228 B252 D28
159-110-145-×-129-92
H:16n-1 B:ぶっぱ D:残り
S:個体値4〜9(4振り70族+1)
剣盾シングル(伝説1体ルール)
○ザシアン+ラプラス
・ダイマックスはラプラス、サンダー、バンギラス、エースバーン、霊獣ランドロスの順で考える。
・選出は相手の伝説枠を見て考える。イベルタル、ムゲンダイナ相手にはバンギラスを連れて行く。
・相手のメタモンがザシアンに「へんしん」しても、こちらのこだわりスカーフ持ちエースバーンで上を取る。
もちもの |
わざ |
とくせい |
||||
くちたけん |
きょじゅうざん |
じゃれつく |
インファイト | でんこうせっか |
ふとうのつるぎ |
|
いのちのたま |
ライジングボルト |
ぼうふう |
はかいこうせん |
はねやすめ |
||
たべのこし |
みがわり |
ちょすい |
||||
ラムのみ |
じしん | ほのおのパンチ |
すなおこし |
|||
オボンのみ |
じしん |
がんせきふうじ |
とんぼがえり |
いかく |
||
ダメおし |
とんぼがえり |
:H252 A196 B4 D36 S20
199-236-136-×-140-171
H:ぶっぱ
A:「きょじゅうざん」 +「でんこうせっか」で無振りザシアンを確定で倒せる
B:端数
D:おくびょうイベルタルのいのちのたま「ダイバーン」確定耐え
:おくびょうCS
165-×-106-177-110-167
C:「ダイジェット」 +「ダイサンダー」でH252ザシアンを倒せる
S:最速
→:ひかえめ H156 B68 C212 D4 S68
225-×-109-145-116-89
H:16n+1(たべのこし回復効率最大)
B:ダイマックス時にいのちのたま持ちようきエースバーンの「キョダイカキュウ」+「ダイナックル」をたべのこしの回復込みで高乱数耐え(181~214+218~257)
C:残り D:端数
S:S4アーマーガア抜き
:いじっぱりAS
:わんぱく
→:ようきAS
剣盾ダブル(伝説1体ルール)
○セキタンザン軸
・ダイマックスはセキタンザン、ドラパルト、ガラルファイヤー、ゴリランダー、水ウーラオスの順で考える。
・基本戦術
①水ウーラオスの「アクアジェット」かドラパルトの「なみのり」で味方のセキタンザンの持ち物じゃくてんほけんと特性じょうききかんを発動させ、キョダイマックスしたセキタンザンで盤面を制圧する。
②ダイマックスさせたドラパルトとザシアンを並べ、「ダイホロウ」を軸に高火力物理技で盤面を制圧する。「ダイホロウ」のBダウンを活かすため、ザシアンのサブウェポンには「せいなるつるぎ」ではなく「インファイト」を選択。
もちもの |
わざ |
とくせい |
||||
くちたけん |
きょじゅうざん |
インファイト |
みがわり |
まもる |
ふとうのつるぎ |
|
メテオビーム |
ねっぷう |
だいちのちから |
まもる |
じょうききかん |
||
すいりゅうれんだ |
まもる |
ふかしのこぶし |
||||
いのちのたま |
もえあがるいかり |
わるだくみ |
まもる |
ぎゃくじょう |
||
グラススライダー |
10まんばりき |
とんぼがえり |
グラスメイカー |
|||
ラムのみ |
ドラゴンアロー |
サイドチェンジ |
:いじっぱり H204 A140 S164
193-228-135-×-135-189
H:16n +1(グラスフィールドの回復効率最大)
A:残り
D:おくびょう黒バドレックスの「アストラルビット」ダブルダメを高乱数2回耐え
S:最速エースバーン+1
→:ひかえめCS
→:ようきAS
:ひかえめ
→:いじっぱり
:ようき H92 A84 B236 D4 S84
175-151-126-94-96-190
H:16n-1 A:残り
B:ようきザシアンのA1↑「きょじゅうざん」高乱数耐え
C:ダメかも D:端数
S:最速エースバーン+2
剣盾ダブル(カンムリルール)
○ドラパルト+コバルオン
・Appdateの記事参照。
・ダイマックス枠はドラパルト、コバルオン、霊獣ランドロス、ヒートロトムの誰か。
・基本戦術
①ドラパルトの「ふくろだたき」で味方のコバルオンの特性せいぎのこころを発動させてAを高くする。
②コバルオンの「コーチング」で味方のドラパルトと霊獣ランドロスの能力を上げる。
③ニンフィアの「でんこうせっか」で味方のドラパルトの持ち物じゃくてんほけんを発動させる。
もちもの |
わざ |
とくせい |
||||
そらをとぶ | ふくろだたき | |||||
コーチング |
せいぎのこころ |
|||||
たべのこし |
あくび |
まもる |
||||
じしん |
とんぼがえり |
いかく |
||||
オーバーヒート |
わるだくみ |
サイドチェンジ |
ふゆう |
|||
きあいのタスキ | エナジーボール | ムーンフォース | おいかぜ |
まもる |
:いじっぱり H44 A252 S212
169-189-95-×-95-189
H:奇数
A:ぶっぱ
+2「ダイホロウ」でH252メタグロス確定1発
+2「ダイドラグーン」で無振りリザードン確定1発
S:最速エースバーン抜き
:
:ひかえめ
:いじっぱり
:ひかえめ
:おくびょう
○セキタンザン+ファイヤー
もちもの |
わざ |
とくせい |
||||
メテオビーム |
ねっぷう |
だいちのちから |
まもる |
じょうききかん |
||
すいりゅうれんだ |
まもる |
ふかしこぶし |
||||
ラムのみ |
なみのり |
てだすけ |
サイドチェンジ |
|||
いのちのたま |
もえあがるいかり |
わるだくみ |
ちょうはつ |
ぎゃくじょう |
||
こだわりハチマキ |
グラススライダー |
はたきおとす |
とんぼがえり |
グラスメイカー |
||
たべのこし |
ジャイロボール | ボディプレス | てっぺき |
ふゆう |
→:ひかえめ
→:ようきAS
:ようきAS
:
→:いじっぱり
:のんきHB