【メガなしダブル】砂パ~懐かし(?)のバンドリラティ~【S13スペシャルレート】
ちょこちょこ潜っていたスペレで1700越えたので記念に記事を書きます。PTの勝率は5戦5勝の100%です(少ない)。 1630くらいから使用して1710になりました。
あまりにも対戦相手と当らないので撤退を決意しました;;みんなイカやったりGSの準備してるんだろうなあ・・・。
以前の記事ではトノグドラ軸の雨パを使っていたので、今回は砂パを使おうと思いたちました。
コンセプト
・バンドリラティを使いたい。
・5世代の匂いを残しつつ、6世代の要素も取り入れた砂パにしたい。
・バンドリに強い雨パやミトム、霊獣ランドロス、格闘(特にローブシン、キノガッサ)、ナットレイ、トリトドンで詰まない砂パにしよう。
持ち物 |
技 |
特性 |
||||
|
命の珠 |
岩雪崩 |
噛み砕く |
けたぐり |
守 |
砂起こし |
気合の襷 |
岩雪崩 |
守 |
砂かき |
|||
|
拘りスカーフ |
流星群 |
冷凍ビーム |
浮遊 |
||
オボンの実 |
熱風 |
蝶の舞 |
守 |
炎の身体 |
||
|
防塵ゴーグル |
10万V |
熱風 |
追風 |
羽休め |
プレッシャー |
|
突撃チョッキ |
滝登り |
じゃれつく |
叩き落とす |
力持ち |
意地HAぶっぱ S個体値0(親名ヤミらみこのポケセン配布個体)
S実数値66・・・最遅ニョロトノ(S68)より遅い
意地ASぶっぱ
控え目 159-×-101-200-131-158 (親名7 SPOTのセブンイレブン配布個体)
S:陽気霊獣ランドロス抜き
控え目HBベース 191-×-115-171-126-123
穏やかHDベース 197-×-119-146-132-128
意地HAぶっぱ S実数値71
PTいろいろ
・雨パのニョロトノとの天候合戦を制するために遅いバンギラスを使いたいな。
→勇敢だとさすがに遅すぎるな。せめてトリトドンよりは早くしたい。
→意地っぱりS個体値0のポケセン配布のバンギラスを使うことを決意。
・砂パミラーにも勝ちやすいように、また雨パにも出せるようにドリュウズには気合の襷を持たせよう。
・厳選が終わっているラティオスが控え目のセブンイレブンで配布された個体しかいない・・・。
→拘りスカーフでも持たせて霊獣ランドロスの上から冷凍ビームを打とう。
・全国ダブルで流行っている耐久振り蝶舞ウルガモス。格闘フェアリー耐性が優秀。蝶の舞を積めれば雨パにも打ち勝てるスペックを評価して採用しました。
・水、格闘に強くて、熱風でナットレイに打点を持ち、ドリュウズが地震を打ちやすいようにサンダーを採用しよう。6世代要素も入れて防塵ゴーグルでモロバレルにも強くしよう。砂ダメージが入らないことで居座り性能アップ。ダブルの流用個体。
・水、格闘耐性を評価してマリルリ。6世代で追加されたフェアリーが優秀。突撃チョッキでニンフィアにも強く出られる。霊獣ランドロスをアクアジェットで大きく削れるのはグッド。
・プレシャスボール入りポケモンが2体とかなりおしゃれ(?)な感じのPTでした。
・相性補完もできていて、メタるべきところをしっかりと押さえたかなり自信のあるPTに仕上がったと思います。
・おれたちのラティオスはまだまだ戦えるぞ!!
・バンドリラティガモスと唱えるのが楽しい。
12/18日現在
というわけでGSに向けて伝説ポケモンの厳選頑張っていこうと思います。