【謎報告】お絵描き始めました
描いた絵を見せびらかす。
iPadとiPad pencilが手元に届いたため、お絵描きを始めました。
高校で美術は選択していなかったけど、それっぽいものが描けてます。
使用しているアプリはibis Paintです。
描いてほしい絵がある方は自分(Twitter:@baitopoke)まで連絡ください。
画集
デビューは4月24日。記念すべき第1作目はこれ。
2作目はこれ。フォロワーにアイコンとしてプレゼントしました。
3作目。4月25日。初めて手振れ補正機能やレイヤー機能を使用。このあたりからYou Tubeでお絵描きの動画を見て勉強を始める。
濃いめと薄め、どっちがいいんだろ。
4作目。ちいかわのキャラクターたちは描きやすいなあ。
5作目はフォロワーの誕生日を祝うイラスト。
6作目。毎晩開催されている「ポケモン版深夜のお絵描き60分1本勝負」に初参加。陰影をつける時間がなかったけど、動きがあったり構図がいいねと褒められて少し嬉しくなりました。
翌朝少し手直しして完成としました。
4月28日。
4月29日。最初期と比べ、圧倒的に成長していると思っています。
4月30日
現在のところ(4月30日)、お手本を見ながら練習している段階です。
デッサンはうまくまとめられますが、構図を決めたり難しいポーズを描いたりするのに苦戦しています。もっと経験値を積まなければ…。
今はポケモンの絵が中心ですが、人の似顔絵等にもいつか挑戦してみたいです。
呟きたち
神絵師への道その1
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月24日
初めてアイビスなるものを使う。お絵描きって難しいなあ。 pic.twitter.com/Ar9OFZ8dGl
ワァ〜〜〜〜!!! pic.twitter.com/q4KyobATYi
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月24日
3作目。
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月25日
レイヤーの使い方を学んだので初使用。 pic.twitter.com/bPY3tLOoLS
ウラララララ pic.twitter.com/VnQU61yytL
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月26日
#ポケモン版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月26日
初参加です。陰影つける時間なかった…。
サンダースがボールから出る瞬間をイメージしました。 pic.twitter.com/GMjMJSIcJc
朝お絵描きタイム終わり。背景よくわからん。 pic.twitter.com/AuPnzK7Adl
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月28日
ゴウカザルお絵描きした! pic.twitter.com/zDlIeycWqL
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月28日
お手本を見る前と見た後 pic.twitter.com/A6sUUtIPrZ
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月29日
ゴリランダーを軽い気持ちで描き始めたら結構大変だったやつ。
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月30日
線画でレイヤーを複数使ったの初めてだった。 pic.twitter.com/U93cHF1c4p
#ポケモン版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
— バイトぽけ (@baitopoke) 2022年4月30日
サマヨールといえばサイドチェンジなんだよなあ(ダブルバトル脳) pic.twitter.com/lBV6J2M7ef